喜ばれる引き出物の選び方
結婚式などの祝い事に欠かせない引き出物は、いくつあっても困らない実用性のあるものが喜ばれると言われていますが、どのように選べばいいのか悩む方もいらっしゃるでしょう。
こちらでは、喜ばれる引き出物の選び方についてご紹介いたしますので、悩んでいる方は参考にして下さい。
誰でも使える実用性の高いものを
喜ばれる引き出物選びで重要なのは、「実用性」があるかどうかです。実際、バス用品やキッチン用品などの毎日使うものは根強い人気があります。オシャレなブランドやデザインのものが選ばれていますが、より特別感を演出したいということでしたらガラス工芸品はいかがでしょうか。
例えば日々の生活に欠かせないグラスは、1つならマイカップ、2つならペアカップとしてお使い頂けます。
当社の色鮮やかで綺麗なガラス工芸品は、職人が一つ一つ手作りしているため2つとして全く同じものは無く、プレゼント用としても人気があります。地元のお酒とセットで贈ると大変喜ばれることでしょう。当社の通販ページからご注文して頂くことが可能ですので、準備で忙しい新郎新婦さんにおすすめです。
品選びに気をつけること
基本的に、引き出物の数は割り切れない数字で揃えるのが良いと言われています。これは、偶数だと割り切れるので「離れる」「別れる」を連想させて縁起が悪いとされているからです。ただし、2点は「ペア」「対」とみなし、失礼にあたらない場合もあります。
また、品物の内容や内訳は選ぶ方によって様々ですが、頂くご祝儀に合わせて贈り分ける場合には見た目に違いがでないように配慮も必要です。一般的に、持ち帰るのが大変な重たいものやかさばるもの、日常で使いにくい新郎新婦の名前入りなどは避けたほうがいいでしょう。
実用性を重視して選ぶ場合、食器やグラスは誰でも使えていくつあっても困らないため、どなたに贈っても喜んで頂けるでしょう。
当社は、伝統の宙吹きガラス「肥前びーどろ」の食器やグラスを通販にてご提供しております。なめらかな艶と光の角度により色合いが変わる自慢の手作りガラス工芸品です。ラッピングも無料で対応しておりますので、新築祝いや出産祝いなどのプレゼントから引き出物まで様々なシーンの贈り物としてご利用下さい。
引き出物やお酒好きへのプレゼントに、マイカップや手作りガラス工芸の通販
プレゼント向け手作りガラス工芸の通販【肥前びーどろショッピング 】 概要
会社名 |
副島硝子工業株式会社 |
所在地 |
〒840-0044 佐賀県佐賀市道祖元町106番地 |
電話番号 |
0952-24-4211 |
FAX |
0952-22-6109 |
メールアドレス |
info@hizen-vidro.co.jp |
URL |
http://hizen-vidro.shop-pro.jp/ |
業務内容 |
硝子食器、硝子瓶等製造
硝子、陶器等卸販売 |
説明 |
吹きガラスの食器やロックグラス・ワイングラス・マイカップなどをお探しなら 肥前びーどろショッピングへ。伝統の手作り宙吹きガラス「肥前びーどろ」は結婚式の引き出物やプレゼント・ギフトとして人気があります。ガラス工芸品として評価が高く、佐賀市重要無形文化財にも指定されております「肥前びーどろ」を通販でお求めいただける肥前びーどろショッピングをご利用ください。 |